―― 危険作業の削減と作業効率アップを同時に実現
導入企業様概要
業種:包装資材販売業
所在地:福岡県福岡市
倉庫面積:約300㎡
■導入前の課題
従来の倉庫では在庫過多の影響で、固定ラックの最上段まで日常的に使用していました。
商品の荷動きは毎日発生し、高所作業による落下事故や作業者の安全リスクが大きな課題でした。


■ネステナー導入の背景
安全性と効率性の両立を目指し、ネステナー(ネスティングボックス)をレンタル導入。
未使用時は重ねて収納可能で省スペース、使用時は柔軟に段積みできる点が大きな決め手となりました。


■導入後の効果
- 高所作業の削減で安全性が向上
固定ラック上段への保管が不要となり、高所作業の回数が大幅に減少。作業中のヒヤリとする場面がなくなり、従業員の安心感も向上しました。 - 作業効率の改善で時間を有効活用
目線の高さで出し入れできることで、ピッキングや在庫整理の作業時間を大幅に短縮。他業務への従事時間も確保できるようになり、全体の作業効率がアップ。 - 棚卸の簡略化
在庫の視認性が高まり、棚卸業務もスムーズに。確認作業にかかる時間が短縮され、月末業務の負担軽減にもつながっています。
■お客様の声
「ネステナーを導入してから、倉庫作業の“見える化”が進みました。
安全面でも作業効率でも、これほど変わるとは正直思っていませんでした。」
ドットアークスは、お客様の現場に即した最適な物流機器をご提案し、
「安心・効率・柔軟性」のある倉庫づくりをこれからも支えてまいります。
▶ 詳しくはこちら
https://reg31.smp.ne.jp/regist/switch/00051c0000hF61rUFj/inquiry